今週のタロットです。 先週は、Wands5。 対立的要素を上手に乗りこなしましたでしょうか・・ 週末は、津波とか海外の地震とかのニュースで騒ついておりましたが、 先週は、航空機事故もあったりなど穏やかではなかったような。 寒くなり、12月に入り、少し前には暑い暑いと言っていた気がするのですが、 何なのでしょうね、この走りっぱなしの感じは。汗 海外の争いも治りませんし、 少しでも早く穏やかな日がやってきますように🙏 そして今週は、Prince of Wands。 若さま✨ ■Prince of Wands  このカードは、”光の探求者”を表しています。 自信満々で、堂々と前に進む若い男性が描かれています。 彼が乗っている戦車は獅子が牽引していますが、何の迷いもないように見えます。 とてもパワフルで、堂々と前進しています^^ ・・少々「どや!」感アリですが。 で、今週の流れとしては、 それぞれが複雑な思いを隠し持ちながら思いを固めていく、 といったところでしょうか。 Prince of Wandsはイケイケ感満載なのですが、 他のカードたちとの関わりを含めて読むと、 その派手な見た目の裏には色々な思いがあって、 全体の歩調を考えながら進んでいかないといけない状況であるように思います。 社会や集団の中で生きていくとなると、何かしらの摩擦が生じるのは致し方ない。 すべてが自分の思い通りにはならないし、 すべて他者や集団の思いのままになりたくないし、なる必要もない。 そんな中でどう折り合いをつけていくか・・ その上で、どちらの方向に全体でで進んでいくのか、いけるのか、 といったことを共有しないといけないのだろうな、 と思う次第でございます。 そんな背景があることを考えると、今週の Prince of Wands は、 横暴さや横柄な態度、自分勝手さや力尽くで物事を勧めたり、スタンドプレーはNG、 と言われているような気が・・(遠い目) 気をつけていきましょーヾ( ´ー`)ノ<ドヤドヤー 星の動きとしては、12月5日に乙女座で下弦の月を迎え、12月13日射手座新月に向かう週になります。 月は、しし、おとめ、てんびん、さそりさを運行します。 12月5日に金星が蠍座入りし、 12月6日に逆行していた魚座海王星が順行に戻ります。 これでまた、月以外、風星座を運行する天体がなくなるわけですな。 勢いと思いと実利主義な状況下になると考えると、詰めの甘さが出やすくなるのかもしれません。 そうなるとストップが効かない感じは否めないので、 思ったら即行動は控えていただいて、 少し冷静になる時間を取ることと、情緒豊かになるので情に絆されないこと。 理性や知性をお忘れなく。 あと、来週13日から水星逆行が始まりますので、 冷静な判断や決定、契約、きちんと伝えることは今週中を目処に していただいた方が良いような。 そうできないことは、逆にもう諦めてしまって、ジタバタせずに、 来年に持ち越して、その間じっくり振り返りながら策を練る、 というのも一つの手かもしれません。 はい。 そんな今週。 どうか穏やかにお過ごしくださいませ。 ✨オンラインで『占いサロン』始めました! 
✨トートタロットを読むワーク(基礎編)。次クラスは2024/1月末開始予定✨ 
※マンツーマンは常時募集中です。 
↓鑑定の詳細はコチラ 鑑定について ↓kiwaワークについて^^
今週のタロットです。 先週は、Swords9。 最小限の傷に留めることはできましたでしょうか‥ ていうか、結構皆さんカリカリゾワゾワしてた気が^^; そして今週は、Wands5。 もう戦わないでー ■Wands5  このカードは、争い Strife を表します。 「出る杭は打たれる」イメージのカード。 打たれる側、打つ側、両方からの視点として考えられます。 人間、調和を保つために大なり小なり妥協をしながら 日々過ごしているワケですが、 この Wands5 は、その妥協的調和を許さない側と、 調和を保とうとする側との対立、といった感じになります。 世の常。 で、今週は、楽観すると後でバタバタになる感じがあるのですよねー。(遠い目) なので、あまりにも考えなしにやっていたことの尻拭いでバタつくとか、 調子のいいことを言ってしまったばっかりに、何かしらをやる羽目になったりとか、 結局のところ頑張らなきゃいけなくなっちゃう感満載・・ 双子座満月始まりの週だから致し方なし??? いやいや。 だから仕方がない、で済ませちゃいけなくて、そういう時だからこそ、 安請け合いしないよう心掛けといた方が良くて。 だってねぇ、結局のところ、 バタつくのは自分に回ってくるわけですし、納得の上、引き受けましょうねヾ( ´ー`)ノ このカードですから、そうそう簡単ではないよってことなわけです。 今週は、肝に銘じて、よく考えての第一歩! 星の動きとしては、本日11月27日に双子座で満月を迎えて、 12月5日の乙女座下弦の月に向かいます。 月は、おうし、ふたご、かに、しし座を運行します。 12月1日に水星が山羊座に入ります。 今週金曜から12月。 師が走る・・ 先週は、太陽火星が射手座入りして土星とスクエアになるという、 少し厳しい星の配置のときを過ごしてきました。 というか、蠍座期のときからキツかったわけなので、 余計そこから早く抜け出したい思いだったところ、 でもなかなかそうはさせていただけない感じがあり、 そういったもどかしさと、寒暖差や気圧差なども相まって、 肉体的な疲れにやられ気味の方を多くお見かけする今日この頃。 今週は満月から始まり、上記のMAXからスタートする週と言えそうですが、 少しホッとするのは週後半の水星山羊座入りでしょうか・・ 先走らない、現実的、合理的思考やコミュニケーションのときになるので、 焦りは減るのかなと。 ただ、今週のカードがWands5なので、 今まで軽く通っていたことが急に通らなくなって、 あれれれ?となってしまうかもしれないので、 週末からは考え先行型ではなく、現実性をベースにした方が良さそうです。 はい。 そんな今週。 どうか穏やかにお過ごしくださいませ。 ✨オンラインで『占いサロン』始めました! 
✨トートタロットを読むワーク(基礎編)。次クラスは2024/1月末開始予定✨ 
※マンツーマンは常時募集中です。 
↓鑑定の詳細はコチラ 鑑定について ↓kiwaワークについて^^
11月27日18:17頃、双子座で満月を迎えます。 もう月末っ\(^o^)/ ■11月27日18:17ホロスコープ ※Kairon4.07で作成しております 双子座は、兄弟姉妹、親戚、知性、コミュニケーション、教育、移動、通信、情報、 などの領域を表しています。 知りたがりだったり、情報に触れるのが好きといったイメージの双子座。 合理的で柔軟性に溢れる一方、流されやすさもアリ。 「双子」なので2つの間で揺れてしまうのですが、本体は二つの間にいます。 よく天使と悪魔の声が聞こえるようなコントがありますけど、あんな感じですかね。 自分を「どちらか」に限定するとしんどいです。 どちらも自分だし、どちらも自分じゃない設定にしとくと楽^^b で、今回の満月ですが、12室で起こります。 12室は、見えないところ、秘密の場所、潜在領域、隠れた敵、などを表します。 しかも双子座はインターセプト(隠れている)。 何か潜んでいる・潜んでいたことに焦点が当たる満月なのかと。 情報が見えてこなくてモヤモヤ‥的な。 隠れた双子座なので、不安材料というかネガティブ寄りに感じてしまいがち。 人間、はっきりしない、何かわからないことに対して恐怖を感じますから。 今回の満月に向かっては、そういった意味でどんよりしやすかったかと思います。 かつ、向かいの太陽さん+火星さんは射手座なので、 思いっきり前に進みたいし、進まないといけない(と感じてしまう)状況なのに、 なーんか魚座にいる土星先生にも邪魔をされがちで。 土星先生は今魚座運行中なので、見えなかったアレコレが見えてくる期間。 とはいえ、これは昨日今日のショートタイムではなく、まだまだ続くのですが、 初期度数なので強力なのかな^^; また、違った視点で考えると、 長い時間を掛けてじっくりと取り組みましょーー ということが現実的に見えてきたようにも感じます。 ですから、今、 これまでおざなりにしてきたアレコレの中で、 見直した方がいいことがズッシリと目の前に積まれている、 と思えばいいのかもしれません。 私自身を振り返れば、 これまでは何となく先々のことまで考えずにシレーっとやってきたことが、 おお?このままいくと収集つかなくなるぞ!? と、ちょうどそんなポイントにおりますヾ( ´ー`)ノワーイワーイ なので、ここはしっかりと土台を固めたり、 整合性をとるようなことにも目を向けていかないといけないな、 と思っている次第でございます。 今はちょっと軽々とは走り抜けられないのよね、きっと。 苦手だけど しっかりじっくりと^^b そして占断しました。 _____ 焦らずに。 少しずつ。 小さなことの積み重ね。 尊い人の導きを得ること。 途中で変えない。 とにかくコツコツと。 歯を食いしばってしがみつく。 無闇矢鱈な前進ではなく安定を守る行動を。 _____ (双子座が苦手な占断結果ですなぁ・・) はい。 そんな双子座満月。 どうか穏やかにお迎えくださいませ。 ✨オンラインで『占いサロン』始めました! 
✨トートタロットを読むワーク(基礎編)。次クラスは2024/1月末開始予定✨ 
※マンツーマンは常時募集中です。 
↓鑑定の詳細はコチラ 鑑定について ↓kiwaワークについて^^
今週のタロットです。 先週は、#8.Adjustment。 個人的に、社会的なニュースの中でショッキングだったのは、羽生結弦氏離婚。 確か今年ご結婚されたんだよね・・とたくさん「???」がついたものの、 記事を読んだら可哀想になりました・・ 有名税等言いますが、それにしても放っておいてもらえない大変さ。 その他、食中毒的なニュースもいくつか見掛けましたし、 その他、まぁ色々・・・・・・ そして今週は、Swords9。 どうみても楽しくないカード ■Swords9  このカードは、残酷さ Cruelty を表します。 ”残酷”というと怖い感じがありますが、 これはソード(剣)なので、思考とか知性の領域でのお話になります。 要は、正しい、正しくないといった判断による攻撃での傷、といいますか。 正しさは、人によって、社会によって違うものなので、振りかざすと傷つけてしまいます。 これは、意識的に傷つけようとすることもあるでしょうが、 無意識的にも人を傷つけてしまう可能性があるわけなので、気をつけなければいけない。 特に今は、言葉による、情報による影響が、実際の状況以上になるときがあるので、 これらの扱いは本当に慎重にしないとな、と思います。 で、今週の流れですが、今穏やかではない状況や物事を、 何とか一時的にでも、うまく治まるよう努めなければいけない感じがあります。 大きく前に進むというよりは、傷に絆創膏を貼って凌ぐというか、 それこそ錆びた剣を磨いたり、物事を整理整頓したり、まとめたりとか、 今後進むための調整や見直しが必要なようです。 Swords9から考えると、正しいとか正しくないとかの判断(批判?)をするよりも、 何に向うためのものだったかということを中心にして、 善き解決策や対策を見出すことが大事な時なのではないかと。 ある意味、批判は誰でもできるんですよね。 大事なのは、うまくいっていないことをうまくいかせようとするための行動です。 「言うは易し行うは難し」ヾ( ´ー`)ノ<デスヨネー 星の動きとしては、本日11月20日に水瓶座で上弦の月を迎え、11月27日双子座満月に向かう週となります。 月は、みずがめ、うお、おひつじ、おうし座を運行します。 11月22日に太陽が射手座入りし、 11月24日に火星が射手座入りします。 なので、少々雰囲気が変わる感じがあります。 ただし、蠍座から射手座への解放で飛び出して「やったー!」となれるかというと、 すぐに魚座にいる土星との厳しい角度が待っているので(というか既に)、 すっきり自由で軽やかなイメージがないのです。 むしろ前に行きたいのに邪魔されたりとか、 何かをきちんと片付けなきゃいけなかったりとか、 飛び出したいのに足枷が邪魔をして飛び出し切れないような・・ かつ、満月に向かう週なのでカリカリしそうな感じもあるわけです^^; なので、 何とか穏便に過ごすことを一番に考えていただき、 変に誰かに喰ってかかったり逆に自分自身を責め立てたりとかする週だから、 そんな思いが湧いてきたらまずは大きく深呼吸していただいて、 スーハースーハー何度か呼吸を整え、 あー、そういえばkiwaって占い師がそんなこと言ってたなー、 とチラッとでも思い出していただけると幸いでございます・・ で、とにかく心癒されることをしましょ^^b はい。 そんな今週。 どうか穏やかにお過ごしください。 ✨オンラインで『占いサロン』始めました! 
✨トートタロットを読むワーク(基礎編)。次クラスは2024/1月末開始予定✨ 
※マンツーマンは常時募集中です。 
↓鑑定の詳細はコチラ 鑑定について ↓kiwaワークについて^^
| HOME |
次ページ ≫
|